公立と私立

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_05.htm 2005年度


大学だけ俺は私立。大学も公立行きたかったけど、落ちたし現役が良かったから。
地元の愛知は公立志向がが強い。公立校が成績良いからかな。余談だが、県内
志向も強い。大学までは公立で、且つ大学は名大に入り天下のトヨタないし関連
企業に就職するのが親孝行みたいな図式↓

http://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20060730A/index2.htm名古屋大学
ほらねw公立勢が上位6位。


話を戻して、今日高校から毎年送られてくる同窓会会報が来てそこに進学先一覧が
載っている。今年は東大が多いなぁと調べてみたら、やっぱり全国的にも上位。
http://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20060513A/


↑や同じAll Aboutにリンクしてあるデータを見ると私立高校が優勢な地域と公立高校が
優勢な地域と2つに分かれる模様。関東や関西地方は、私立高校が優勢で東海・北海道・
東北・九州では公立高校が優勢っぽい。自分がそうやったし、経済的にも公立で大学まで
いける様な地域に住みたいかなと思う。京都はややきつそう。



で、上記All Aboutリンク「東大受験に強い高校に共通すること」の内容で

(中略)これにはある秘密が。それは岡崎高校一宮高校も、文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクールSSH)」(SSH:科学技術・理科、数学教育を重点的に行う高校)に指定されており、富山中部高校は「学力向上フロンティアハイスクール」(学力向上フロンティアハイスクール:高校生の学習意欲・学力向上に総合的に取り組んでいる高校)に指定されていたのです。こうした高校は国から特別な予算がもらえ、東大や京大などの大学と連携し大学レベルの授業が受けられるなど、ハイレベルで特色のある学校づくりが行われています。公立高校で「東大+京大」の現役合格率が一番高かった京都市堀川高校も、実はSSHです。


これ大間違いやと思うんですが。実際を知らんし外野からの文句やけど、会報を見ると
SSH事業による授業削減が教科指導に悪影響を与えるのではないかという懸念がありました」
とはっきり書いてあるんですが。実際SSHに指定された年度に入学した卒業生の成績は
前後と比べ明らかに劣っている。SSHに指定されたことで、入学志望者が増えたのかも
しれないが、SSHが東大合格率の向上に繋がったとは現時点では考えられない。今後
伸びていくなら話は別ですが。あと、他の高校の事も知らんしね。けどね、ガイドは
愛知県出身やねんから、愛知の高校のことぐらい正確に把握して欲しいもんである。